なぜ寄付をあつめるのか?

学習能力は子ども達それぞれです。集団の中で学習についていけない子どもたちがたくさんいます。
悩む保護者、嫌がる子供を支援していくあたり、ICT対話式学習支援ツールによって、少しでも保護者の負担を軽減するため、無償で支援していくために、共感し賛助会員、マンスリー会員を募っています。
1日わずか100円、缶コーヒー1杯分の寄付を行うことで子ども2人に対話式学習支援ツールでの学校で遅れた分の学習を取り戻すことができます。
会員様には、会報誌、収支決算書でどのように使われたのか、また、改善されたのか報告いたします。
賛助会員様等名簿一覧(順不同)
目標500人 令和2年1月31日現在:36名
会社名 | 氏名 | 会社名 | 氏名 |
---|---|---|---|
西郷 達也 様 | 檜物 真弓 様 | ||
鹿児島県会議員 | 上山 貞茂 様 | 社会保険労務士 土本貴和事務所 |
土本 貴和 様 |
セブンイレブン姶良インター店 | 西村 知尚 様 | 森 裕之 様 | |
稲荷町町内会長 | 肥後 吉郎 様 | 石川 理沙 様 | |
山本 しのぶ 様 | 川上 紀江 様 | ||
柳 裕美 様 | 久保 亜希子 様 | ||
中野 周作 様 | 中川路 めぐみ 様 | ||
吉元 直道 様 | 稲森 智 様 | ||
西 道幸 様 | 内迫 麻美 様 | ||
下和田 陽子 様 | 山崎 宏子 様 | ||
五代 香織 様 | 竹下 博明 様 | ||
柿迫 誠 様 | 新山 由佳 様 | ||
今村 あゆ美 様 | 小川 洋平 様 | ||
中野 和盛 様 | 福田 浩司 様 | ||
小田 友公 様 | 満尾 夏絵 様 | ||
村山 博規 様 | 山口 千尋 様 | ||
佐々木 進 様 | 手島 太郎 様 | ||
四元 拓海 様 | 東郷 静代 様 | ||